コンテンツへスキップ

雇われない生き方を目指すことにしました。

元オーナー夫婦が綴る、ホステル、簡易宿泊所、民泊運営の裏側

  • 思いつきから開業まで
    • ゲストハウス開業にかかった金額
  • 開業してみた
  • トラブルだらけ
  • 建物の問題
  • 外人最高
  • 自営業者の子育て
  • そして廃業へ
雇われない生き方を目指すことにしました。

カテゴリー: トラブルだらけ

ゲストハウス運営者を直撃する3つの大問題

2019年8月28日 Guesthouse そして廃業へ, トラブルだらけ, 未分類

自由な生活(前置き) ゲストハウス経営に限った話ではありませんが、会社や組織に頼らず生活をしていくという事は、とても自由です。 誰にもあれこれ指図されることもなく。 物事や時間の使い方の優先順位を自分で決められ。 会いた[・・・つづく]

もっと読む

ゲストハウス開業にかかった金額

2017年7月26日 Guesthouse トラブルだらけ, 思いつきから開業まで

開業資金はいくらくらい? 34歳だった私たちは、大阪の福島というところで同棲をしていました。 サラリーマンに戻りたくない僕はアルバイト生活です。。。昼間は通訳案内士の資格を取るために勉強に時間を当て、時給のいい夜間に働い[・・・つづく]

もっと読む

ゲストとのトラブル(1)

2017年7月14日 Guesthouse 外国人の難しさ, 自営業者の子育て, 開業してみた

初めての挫折・・・オープンからまだ2、3週間のころ、とある国から予約がありました。女性4、男性1の総勢5名。ドミトリーに3名、個室に2名。ドミトリーは4名分支払うので貸切にしてほしい。とのこと。もちろん大丈夫です。ありが[・・・つづく]

もっと読む

2010年から約7年、夫と妻と子供1人(後に2人)で外国人向けゲストハウス(ホステル)を経営していました。

サラリーマンやめちゃって大丈夫?
自営業者って実際どうなの?
外国人とのトラブル!?
近隣トラブル!?
子育て同時進行!?

浪速の家族が7年間で向き合った、今だから全部言える真実を全てお伝えします!!

最近の投稿

  • ゲストハウス運営者を直撃する3つの大問題
  • ゲストハウス開業にかかった金額
  • ゲストとのトラブル(1)
  • 金なしコネなし!ゲストハウスを自分たちで運営?
  • ゲストハウス開業の理由

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2人の購読者に加わりましょう

2017- 雇われない生き方を目指すことにしました。 All Rights Reserved.